みなさまこんにちは。寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
当店では珍しくGS425のエンジンオーバーホールを作業しました。

クランクシャフト、ミッションは問題無いのでシール類とベアリングを変えて腰下は完成。

GS425のピストンリングは手に入らないので、ワイセコ社の450ccキットをボーリングして入れました。本来ならレース場を走る訳でも無いのでそのままの425ピストンで組みたかった。
バルブも新品に変えてシートカットand擦り合わせをして、バルブスプリングの向きを間違えずに組む。もちろんその後はシムを入れ替えて隙間の調整をする。

バルブタイミングを慎重に合わせてから何度ともクランキングさせてオイルを垂らしながら馴染み具合を確認する。
エンジンが問題なければお次はキャブレターです。バラバラにしてオーバーホールキットを組み込む。その時に大体の燃調を予想してジェット類を選ぶ。

無事にエンジンはかかったので、この後は走行してセッティングを出していく。

何度かキャブセッティングの変更をしながらも走行を終えて完成です。H様長らくお待たせ致しました。楽しい旧車ライフをお過ごしください♪♪♪