本日はKawasakiのいぶし銀、Z650ザッパーのメインハーネス交換を施工しました。

 

 

レギュレターやヒューズBOXが社外パーツに変わっていたので、それに合わせてオーダーメイドで外注しました。ザッパーは1970年代後半から1980年代前半の販売終了までモデルチェンジを繰り返しており、言わばバイクの進化を辿る過渡期に当たっていると私は思ってます。ですので、自ずとメインハーネスも車体に合わせたオーダーメイドが確実に作業ができると思い、今回の修理も受けました。

 

 

ネジ山がおかしくなってたネジもなるべく純正に近い物で補修。

 

 

点灯していなかったオイルランプも点くようになりました。もちろんエンジンもスムースにかかる様になりました。
エンジン実働状態の動画はInstagramにてアップします‼︎

お疲れ様でした♪